[美しき日本] 奈良 下市町 丹生川上神社下社

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 我欲から解き放たれ、あるがままの自分と出会う水のふるさとがあります。
    監督・ナレーション 河瀨直美
    音楽 ハシケン
    --------------------
    日本最古の水神様が鎮座されている地、丹生川上神社下社(にうかわかみじんじゃしもしゃ)
    吉野郡下市町は、吉野川、秋野川、丹生川の美しい清流と緑の山々に彩られた自然豊かな町です。
    丹生川の上流にある丹生川上神社下社は、イザナギノミコトとイザナミノミコトの子神クラオカミノカミを御祭神として祀る神社で、日本最古の水神様が鎮座されている地として尊ばれてきました。丹生川上神社の歴史は古く、天武天皇の御代白鳳4年(676年)に「人声の聞こえざる深山に宮柱を立て祭祀せば、天下のために甘雨を降らし、霖雨を止めむ」との信託を受けて創立されたと伝えられています。
    祈雨・祈晴の神として朝廷からも厚い崇敬を受け、雨を乞う時には黒馬が、晴れを乞う時には白馬が献上されました。
    「人生は、福の神ばかりに出会うわけではない」と語る人々。時にやさしく、時に厳しい自然と向き合って生きてきたからこそ、この地の人々はあらゆるものに感謝し、人と人との絆を大切にしてきました。
    悠久の清らかな流れは、私たちの我欲を洗い流し、あるがままの姿に気づかせてくれます。
    Present by 奈良県(制作2013年3月)
    美しき日本奈良 u-nara.jp
    RUclipsチャンネル「NipponArchives」
    / nipponarchives2013
    「美しき日本」シリーズ
    奈良  • 美しき日本・奈良
    岐阜  • 美しき日本・岐阜 Beautiful Jap...
    三重  • 美しき日本・三重  Beautiful Ja...
    広島  • 美しき日本・広島 Beautiful Ja...
    京都  • 美しき日本・京都 Beautiful Jap...
    神奈川  • 美しき日本・神奈川 Beautiful ...
    四国  • [美しき日本] 四国 四国遍路
    熊野古道  • [美しき日本] 吉野高野熊野の国 熊野古道
    Beautiful Japan NARA • Beautiful Japan NARA

Комментарии • 3

  • @桂子大角
    @桂子大角 9 месяцев назад +1

    豊かな自然…清らかな水の流れ…映像を届けて下さって有難うございます🙏

  • @nahi3523
    @nahi3523 3 года назад +1

    おはようございます。いつも、お休みの時に朝から動画を拝見させて、頂いてます。とても、楽しみにしてます。
    心が癒され、落ち着いて、心が穏やかになります。
    全ての方々が、心穏やかに幸せになれます事をお願い致します。